佐渡島・柏崎のダイビング見どころ

この海域は暖流と寒流が入り混じるため、日本海固有の魚に南方系の生き物がコラボするユニークな海中風景が楽しめるほか、秋以降はあのエチゼンクラゲが姿を見せることもあります。人懐っこいコブダイで知られる佐渡島、季節を問わず魚種が豊富な柏崎のダイビングポイントを紹介します

INDEX

佐渡島(さどがしま)
コブダイ・回遊魚・マクロと豊富な生物層!
柏崎(かしわざき)
季節を問わず魚種が豊富な海

その他の北陸のダイビングサイトは
越前海岸・南越前・アサグリ・音海のダイビング見どころ
親不知・滑川・伏木国分海岸・能登島のダイビング見どころ
能登半島のダイビング見どころ

佐渡島(さどがしま)

新潟県佐渡市

佐渡島

コブダイ・回遊魚・マクロと豊富な生物層!

佐渡島は新潟県沖に浮かぶ人口約6万人、日本で2番目に大きい島で、島全域で「佐渡市」という1つの市になっています。鶴子銀山、佐渡金山といった鉱山が有名で、特に佐渡金山は江戸時代に開発され、一時は日本最大の金産出量を誇っていました。また現在は日本で最後のトキの生息地として、「佐渡トキ保護センター」が置かれています。アクセスには定期船を使うのが一般的ですが、現在は新潟空港から小型飛行機による航空便もあり、所要時間はかなり短縮されています。ダイビングは水温、透明度も高くなる8月がベストコンディション。ポイントは主に島の北部、南部と西側に点在しています。ダイバーの間で有名な「赤岩」の主のコブダイには一度は会いたいところ。1〜3月はナイトダイビングでヤリイカの産卵を、9月下旬から11月かけてはエチゼンクラゲを見ることができます

赤岩

レベル 初級者〜上級者
エントリー ボート
水深 14〜26m
特徴 佐渡と言えばここのコブダイと言えるほどメジャーなポイントです。佐渡に来たならここに潜らないわけにはいかないと言えます。エントリーするとコブダイは 直にダイバーに気づき、近寄ってきます。(雄3匹、雌10匹以上います)他にもマクロ系の生き物、回遊魚の群れと見所は非常に多く、魚影では佐渡の海でトップクラスの濃さです。佐渡でダイビングポイントでは2番目に大きいウミカラマツも生えていて、メバルなどが良く隠れています。初夏にはコブダイの産卵行動やオス同士の縄張り争いが見られることも。秋には死滅回遊魚も多く見ることが可能。冬は大型のミズダコも産卵のために現われます

長手

レベル 初級者〜上級者
エントリー ボート
水深 5〜11m
特徴 水深が浅いため、リフレッシュダイブなどに使う事も可能。透明度と天気がいいときは砂地に自分の影が写ることもしばしば。四季を通して季節ごとに見所が多く、佐渡に通う人にも人気があります。秋口にはレアな生き物が見つかることも多いです。生物層が濃く、初心者から上級者まで楽しめます

見立・沈船

レベル 初級者〜上級者
エントリー ボート
水深 18〜27m
特徴 佐渡で唯一の沈船ポイントです。大きさ約30mの不動丸と20mのゆうなぎ2艘が砂地に横たわっています。魚影が非常に濃いポイントで、季節になるとアジ やそれを狙うイナダなどで埋め尽くされます。野生のコブダイも住み着いており、フィッシュウォッチングには困りません。マクロ系も充実しており、コケギンポ、イソギンポ等のギンポ類、スズメダイの産卵行動、タコの抱卵などネイチャシーンにも遭遇できます

弁天ビーチ

レベル 初級者〜上級者
エントリー ビーチ
水深 〜12m
特徴 弁天食堂と言う食堂の下のビーチポイントです。水深も浅く、体験ダイビングや講習に良く使いますが、ファンダイビングでも十分に楽しめる魅力を持ったポイントです。大物にはあまり期待できませんが、透明度が良いときは佐渡の海とは思えないほどの雰囲気があります。キイロウミコチョウ、タツノオトシゴと言っ たマクロ系は充実しています。時おり、アカエイが姿をあらわすこともあります。ナイトダイビングに最も適していると当店オーナーが熱く語るとおりナイトは 最高です。ミミイカが数多く見られます。砂に潜るときの仕草はたまりません。普段は深場にいる魚も浅場まで上がってくるため思わぬヒットがあることもしばしば

幸福地蔵

レベル 初級者〜上級者
エントリー ボート
水深 3〜24m
特徴 ポイント名にもあるとおり、水深20m付近に幸福地蔵が奉られています。お賽銭を持っていくダイバーも少なくありません。佐渡で唯一ジョーフィッシュが見られる小木地区ですが、ここでは、比較的コンスタントに見ることが可能です。新種と噂の通称《小さいジョー》も見ることができます。冬になるとミズダコも見られます

新谷岬

レベル 中級者〜上級者
エントリー ボート
水深 5〜36m
特徴 佐渡のダイビングポイントで1番大きなウミカラマツを見る事ができます。メバルやソイが中に隠れていることが多々あります。かなり大きなオノミチキサンゴもあり、ポリプの開いている時は壮大です。ドロップオフのため、大型回遊魚も現われる事があります

新谷岬

レベル 中級者〜上級者
エントリー ボート
水深 5〜36m
特徴 佐渡のダイビングポイントで1番大きなウミカラマツを見る事ができます。メバルやソイが中に隠れていることが多々あります。かなり大きなオノミチキサンゴもあり、ポリプの開いている時は壮大です。ドロップオフのため、大型回遊魚も現われる事があります

アーチ

レベル 初級者〜上級者
エントリー ボート
水深 3〜30m
特徴 水深25m付近にある大きなアーチがあり、中にはメバルなどが群れており、画的にも非常にきれいです。水底の地形が岩礁と言うこもとあり、比較的ウミウシが多く見られています。秋には大型回遊魚を見かけることもあります。コケギンポなどのマクロ系も充実しています

虎ヶ瀬

レベル 初級者〜上級者
エントリー ボート
水深 5〜30m
特徴 奥まで行くと、幅約1mほどのクレパスがあります。両壁にはイソバナ等も多く生えています。ウミウシが多いポイントであり、多いときには、1ダイブで10種類近くは見る事ができます。ドロップオフを流す方面も開拓され、昔の虎ヶ瀬とは違う一面も見られています

カブト岩

レベル 中級者〜上級者
エントリー ボート
水深 5〜32m
特徴 海水浴やカンゾウで有名な二ッ亀ですが、ダイビングでもここの所一気に注目が高まってきています。海の中は、ダイバーがあまり入っていないこともあり他のポイントよりも野性味を感じる事が出来ます。人懐っこいマダイの群れが多く見られ、後ろから付いてくる事が多いです。大型回遊魚も時折姿を見せ見所は多いです。 くぐることができる穴もあります。冬は季節風の為、クローズになることが多いです

なべのつる

レベル 中級者〜上級者
エントリー ボート
水深 5〜24m
特徴 二ッ亀の亀の真裏のポイントです。回りには人工的なものが全くないので自然見あふれるダイビングができます。カブト岩同様マダイが多く見られます。ダイビングの後半は浅い所に移動する為、陽射しがあると非常にキレイです

柏崎(かしわざき)

新潟県柏崎市番神

季節を問わず魚種が豊富な海

護岸を降りて数十秒でエントリーできる手軽さが魅力。季節に応じてアジやメジナ、石鯛の群れなどにコンスタントに出会えます。ガイドとなる海底ケーブルを沖へ進むと、クレバスなどの岩礁遅滞の地形や砂場地帯もあり、いろいろな生態系を観察できます。 春は、海底一面に種類の違う海草が広がり景観の違う景色が楽しめます。この時期の岩場周辺は産卵のため、浅瀬の方が魚の種類が豊富。夏は、波の穏やかな日が多く、透明度は抜群!タツノオトシゴなど貴重な海洋生物にも出会えることも!夏の日差しに暖められた海水は、12月までウエットスーツで潜れるのもうれしいです。秋〜冬も、春に生まれた稚魚達や根魚たちが観察できる、見どころが多い海です

番神海水浴場(番神ビーチ)

レベル 初級〜中級
エントリー ビーチ
水深 ~10m
特徴 初心者から中級者まで目的に合わせてダイビングができるポイント

AUTHOR

Suga

DIVER ONLINE 編集部

おすすめ記事RECOMMEND

  • PR

    購入する器材の資金に迷ったらスルガ銀行の「ダイバーズ…

  • PR

    8月発売!革新機能と遊び心がハイブリッドに交わうPR…

  • PR

    再び"身近"な国へ! STW「フィリピンサマーキャン…

  • PR

    奄美大島「THE SCENE」で今が旬のホエールウォ…

  • PR

    ダイビングも日常も! コンパクトなダイビングコンピュ…

  • PR

    恋する石垣島 ダイビングポイントガイド〈06〉〜敏…

  • 【最新版】スタッフリアル愛用♡夏も冬も大活躍!DIV…

  • 2021年下半期もっとも売れた商品TOP10を発表!

  • あなたはいくつ持っていますか?海と地球にやさしい暮ら…