体験ダイビングをさがす
必要なのは、水着と好奇心だけ。とにかくトライ!体験ダイビング

ライセンスがなくてもダイビングはできるの?答えはYes!
インストラクターと一緒に海中をのぞきに行ける「体験ダイビング」は「ちょっとやってみたい!」そんなあなたのためのメニューです。
まずはやってみよう!体験ダイビング
「せっかくの沖縄旅行、ダイビングをしてみたい」「ダイビングのライセンスは持ってないけど、海に潜ってみたい」「やってみたいけれど、ライセンス講習を受ける暇がない」・・・ そんな方は、まず体験ダイビングで、海の中をのぞいてみませんか?必要な器材(用具)はすべて用意されているので、必要なのは水着とタオル、ビーチサンダルだけ。プロのインストラクターが全面的にサポートしてくれるので、初めてでも心配はいりません。体験ダイビングなら、気軽に海中散歩が楽しめます。 気軽なぶん、潜れる場所や深さ,時間などに制約がありますが、 初めてなら十分に満足できるはず。まずはトライしてみましょう。
POINT
★半日で、マーメイド体験!
★器材はすべてレンタル、特別な準備は不要!
★伊豆、沖縄、紀伊半島…、国内でもすご~く楽しい!
★10歳からOK!ファミリーで楽しんで!

かわいいお魚たちとの出会いがいっぱい!気軽に水中世界を楽しむことができます。
体験ダイビングの流れ


本格的にダイビングをはじめるならライセンス(Cカード)取得を!

体験ダイビングはインストラクターの力を借りて「ちょっと潜らせてもらう」コース。ライセンス講習(Cカード取得講習)は、インストラクターの手助けなしにダイビングができ るダイバーになるためのコースです。講習では、自分たちで安全にダイビングを楽しむために必要な知識や技術を身につけます。初心者講習を修了すると、その証明としてライセンス(Cカード)が発行されます。
ライセンス講習について知るダイビングの基礎知識をしっかり学びたい!

せっかくダイビングを始めるのだから、しっかり学びたい、世界中の海を潜れるダイバーになりたい!でも、どうしたらいいのか、よくわからない……。そんな方のためにダイビングの始め方をしっかりレクチャー。講習の日程、器材のこと、予算、よくあるギモンなど、知りたい情報をがっつり紹介します。
初心者ナビをチェック!